【2つの方法】アマゾンプライムで英語字幕は無理…でもフレンズならこれ!

amazon prime video-英語字幕は可能?アイキャッチ-min

Amazonプライムビデオの作品を英語字幕で観たいのに、やり方がわからない…

あれ?メニューに英語字幕がないんだけど?

特に、人気海外ドラマ『フレンズ』で英語学習をしたい方は『英語字幕どうすれば!?』と一度は混乱したのでは?

実は日本版のAmazonプライムビデオは、基本的に英語字幕は対応していません

裏ワザを使えば、なんとか観られなくはないんだけどね。

PCの設定をいろいろ変えないといけないから、おすすめはしないかな…

  • 映画や海外ドラマを英語字幕で観る方法
  • 『フレンズ』が英語字幕で観られるアプリ
  • アマプラで、英語字幕を使う裏ワザ

これらを解説します。

結論から言うと、アマプラでは無理!
動画サービスでは、『Hulu』と『Netflix』が、デフォで英語字幕に対応しているので、そっちで作品を探すのがおすすめ。
※2025年6月現在

aki(漢)

5年以上アマプラ会員とHuluを続けていて、TOEICリスニング満点の私aki(漢)が解説します。

目次

アマプラではフレンズを英語字幕で観られない!Huluならバッチリ対応

amazon prime video-英語字幕ならHulu-min

結局、アマゾンプライムビデオで英語字幕は使えるの?

観られない場合にどうすればいいか、他の選択肢もあわせて紹介します。

一旦、情報を整理するね。

日本版のPrime Videoは英語字幕に非対応

英語字幕を表示させようと試しても、日本版のPrime Videoでは表示されません。

実際に海外ドラマをアマプラで再生してみると、字幕の選択肢に「英語」がないのが現実です。

実際のアマゾンプライムビデオの画面▼

amazon prime video-英語字幕は無い-min
日本語字幕のON/OFF設定しかありません。『字幕設定』から、字幕の大きさは変えられます。

注意!ちなみに、アマプラでは『フレンズ』は、追加料金を支払ってレンタルする形式です。

例えば、アマプラでフレンズを観たいなら、プライム会員費600円に加えて、一話につき250円必要。

ちなみに、Amazonプライムビデオは2024年以降、通常の視聴に広告が挿入されます。(※広告を消すには追加料金が必要)。

広告かあ…集中して観たい学習用には、あまり向いていないかもね。

つまり、Prime Videoを使って英語学習をするのはおすすめできません。

Hulu、なら英語字幕に対応、設定もカンタン

一方、では『フレンズ』が英語字幕付きで配信されています。

また、Netflixもフレンズは配信されていませんが、英語字幕には対応しています。

字幕の切り替えも、再生中にメニューから簡単に変更できるため、初心者でも操作に困りません。

例えば、字幕無しで観ていて、『今のセリフなんて言ったんだろう?』と思ったときだけ英語字幕表示でシーンを見直す。※10秒戻るボタンが便利

なんてこともできます。

視覚的に英語を覚えられるから、忘れにくいんですよ。

英語学習のために『フレンズ』を観たいなら、Huluを選ぶのがベストです。

Huluの対応デバイス別、英語字幕表示方法を知りたい方は、ここを開いて確認▼

Hulu対応デバイス別、英語字幕の表示方法

Huluで英語字幕を表示する方法は、デバイスごとに異なります。

ここでは、対応機器ごとに具体的な手順を説明していきます。

字幕表示の設定を把握しておけば、学習がスムーズに進みますよ。

Huluの対応機器

Huluは、スマートフォン、タブレット、PC、TVなど、さまざまなデバイスに対応しています。

  • スマートフォン・タブレット
  • PC
  • ネット接続できるテレビ
  • ゲーム機(PS4、PS5、ニンテンドースイッチなど)

詳しい対応機器は、を確認してください。

英語字幕を表示させる前に確認すること

まず英語字幕に対応している作品かどうかを確認しましょう。
また、同じ作品でも『吹き替え動画』と『字幕動画』は別の動画として扱われているので、(字)と書かれた動画を再生しましょう。

hulu 作品の英語字幕タグ-min
タイトルの下に、『英語字幕』というタグがあるかを確認しよう
hulu 英語字幕と吹き替え
日本語吹き替えと字幕は別動画扱い

PCでの英語字幕の設定方法

パソコンでは、GoogleクロームやMicrosoft edgeなどのWEBブラウザ上で視聴します。

まずは、にログインして観たい作品を再生してから、画面右下の『歯車アイコン』をクリックします。

Hulu_setting1_3

すると、各設定項目が表示されるので、『字幕言語』から”英語”を選択します。

これで、動画に英語字幕が表示されます。

スマートフォン・タブレットでの英語字幕の設定方法

スマートフォンとタブレットでは、各ストアからHuluアプリをダウンロードしてアプリ上で視聴します。

まず、観たい作品を再生して、再生画面を一回タップします

Huluアプリの設定イメージ

すると、このように『一時停止/再生ボタン』『10秒戻る/進むボタン』『設定ボタン』が表示されるので、『設定ボタン』をタップします。

再生設定画面が表示されるので、字幕設定から”英語”を選択します。

これで、英語字幕が表示されます。

PS5での英語字幕の設定方法

PS5では、PSストアから『Huluアプリ』をダウンロードしてアプリ上で視聴します。

まず、観たい作品を再生してから、☓ボタンを押します。

すると、動画が一時停止になるので、画面下部のメニューから『設定』を選んで☓ボタンを押します。

設定画面の『字幕設定』から、”英語”を選びます。

これで、英語字幕が表示されます。

そこから、○ボタンで一時停止状態まで戻り、十字キーで再生アイコン▶にカーソルをあわせて、☓ボタンを押すと動画が再生されます。

2025現在、英語字幕に対応した動画サービスは3つだけ|比較

amazon prime video-英語字幕は可能?選ぶポイント-min

英語字幕が使えるVOD(動画サービス)は、実はごく限られています。

ここでは、日本国内で対応している3つのサービスを、それぞれ比較します。

これで、あなたにピッタリのVODが、選びやすくなるはずです。

全て実際に使って比較しました。

Netflixディズニープラススタンダードアマゾンプライム・ビデオ
月額料金(税込1,026円890~2,290円1,140円600円
無料体験なしなしなし30日間
英語字幕なし
倍速機能0.75~1.75倍0.5~1.5倍なしなし
アカウント共有6人まで5人まで4人まで6人まで
同時視聴最大4人プランによって最大4人最大2人最大3人
動画数、作品数動画10万本以上2000作品以上動画16000本以上動画1万本以上
再生機器スマホ、PC、テレビ、ゲーム機など
VOD最大手の『アマゾンプライムビデオ』は英語字幕非対応。

ディズニープラスも英語字幕に対応していますが、配信作品が独特なので『作品が好きなら使う』スタンスがおすすめ。

Hulu:フレンズが英語字幕で観られる&英語学習向け

Huluでは英語字幕対応作品の検索もでき、『フレンズ』や『ビッグバン・セオリー』など、英語学習に向いた作品が揃っています。

字幕の表示も安定していて、学習のストレスが少ないのが魅力です。

例えば、初心者~中級者は『フレンズ』で基礎的な英会話を、上級者は『ビッグバン・セオリー』で一つ上の笑いと英語で勉強できる。

どちらも、キャラたちの感情が豊かなので、セリフの文脈が読みやすいのが特徴。

英語字幕を使って英語力を伸ばしたい方に、Huluはとても相性のいいサービス。

Huluの

Huluの

フレンズが英語学習に人気な理由

海外ドラマ『フレンズ』は、英語学習に向いたコメディドラマとして世界中で有名です。

基礎的な英語表現が多く、かつ気楽に観られる楽しさがあるからです。

私も、初心者のころフレンズにはお世話になりました。

フレンズでの効果的な勉強方法や、英語学習用ドラマとしての魅力をまとめました。

動画サービスを決める参考になるはずです。

あわせて読みたい
5250万人が視聴!海外ドラマフレンズを英語字幕付きで見る方法と学習法解説 世界で5250万人が視聴した記録のある名作ドラマ『フレンズ』(原題:Friends)。 英語字幕で観れば、英語学習に最適で、自然なフレーズやTOEICに役立つ知識がどんどん身...

Netflix:オリジナル作品が多く、新作が多め

Netflixも英語字幕に対応していますが、ラインナップはHuluと少し異なります。

オリジナル作品が多く、定番の海外ドラマは少なめの印象です。

例えば、英語学習の息抜きに、話題のオリジナル日本ドラマや、映画作品を楽しめます。

とはいえ、質の高い作品が多く、英語字幕で英語を学ぶには十分な選択肢があります。

Disney+:配信作品が独特

Disney+は、他のサービスにはないラインナップが特徴です。

ディズニー映画や『スター・ウォーズ』、『マーベル』作品、『ザ・シンプソンズ』などが揃っています。

Huluとのセットプランを利用すれば、月額料金も抑えられます。

ディズニー作品が好きな人は、選ぶ価値あり。

これらの作品に魅力を感じる方には、Disney+はおすすめの選択肢です。

ちなみに、Huluとディズニープラスが両方観られて、毎月500円お得な、『』もあります。

アマプラで英語字幕を出す裏ワザ|でも…おすすめはしない理由

実は、アマゾンプライムビデオでも、英語字幕を表示させる裏ワザは存在します。

ここでは、その方法と注意点を紹介します。

試す際のリスクも知ることで、納得した選択がしやすくなる。

Chrome拡張機能を使えば、一部作品で表示できる

Chromeの拡張機能を使えば、一部のPrime Video作品で英語字幕を表示させることは可能です。

ただし、設定が複雑で、対応作品も限定的。気軽に使える方法ではありません。

例えば、パソコンの設定をいじるのが苦手な人は、もとに戻せなくなる可能性あり。

あえて言うなら、どうしてもアマプラで観たい場合の最終手段という位置づけです。

詳しく知りたい方へ、設定方法

拡張機能の導入方法や設定手順については、以下の外部リンクで詳しく解説しています。

自己責任でお試しください。

子供オンライン英会話:アマゾンプライムビデオで英語字幕を観る方法(外部サイト)

アマプラで英語字幕を試す場合は、慎重に操作するようにしましょう。

【まとめ】アマゾンプライムビデオは、英語字幕に向かない。対応サービスから選ぶのが吉

アマプラは、基本的に英語字幕に対応していないため、英語学習には不向きです。

HuluやNetflix、Disney+といった、英語字幕がデフォルトで使えるサービスを選ぶのが正解です。

私はHuluに落ち着きました。

英語字幕の見やすさと、英語学習向け作品の多さが決め手です。

Huluでの効果的な学習法や、おすすめ作品については別記事で紹介しているので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
Huluの英語字幕432作品から選ぶ!英語学習におすすめ海外ドラマ&映画 英語学習って、参考書やアプリを試しても、なかなか続かないものです。 私も30歳で英語力ゼロからスタートしましたが、TOEICリスニング満点まで伸ばせた一番のきっかけ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次